豊富な要素と秀逸なゲームバランスで止まらないやめられない!【グローキャッスル】

400万人以上プレイしている絶え間なく攻めてくる敵から城を守るディフェンスゲーム。絶え間ないアップグレードのやり込み要素とワラワラ感が病みつきになるグローキャッスル。
このゲームもまたやめ時がわからなくなる。
放置ゲームのようで放置ゲームとはちょっと違う新感覚ディフェンスゲーム。

グローキャッスル

IMG_3458
android/iOSともに対応している。ダウンロードは無料。
広告は任意で見る動画形式。他には出てこない。無課金でも特にゲーム進行には問題はない。
ゲームのジャンルは城ディフェンスゲームになる。敵から城を守り切れれば勝ち。守れなければ負けとわかりやすい。

ちょこっとレビュー

自分がいつもお世話になっているiPhoneACさんで紹介されていたのでプレイして見た。
結果的にはやめ時がわからないどハマりのゲームだった。自分が一番面白いなと感じた部分は味方と敵がワラワラと入り混じって戦うところ。
可愛らしいキャラクターとデザイン。飽きのこないゲームバランスと豊富なアップグレード。
IMG_3455
自軍のDPSの割合が見られたりと痒いところに手が届いている。ストレスを全く感じさせずにゲームプレイできる。気づけば1時間、2時間と経っている恐ろしいゲーム。
キャラがたくさんワラワラしていてもスマホが熱くならないのはすごい。

グローキャッスルってどんなゲーム?

迫り来る敵から城を守る。攻撃は全てオートでwaveをクリアすると次のwaveと難易度が上がっていく。
やればやるほどやり込み要素が増えていきもはや何を手をつけたらいいかわからなくなるくらい要素が豊富だ。
最初から全ての要素があるわけではない。ゲームの進行とともに要素を小出しにしてわかりやすくしている。
これほどの要素があってもプレイヤーが路頭に迷うことは少ない設計になっている。

序盤は村アーチャーを増やそう!

スクリーンショット 2017-02-01 12.03.45
初期に自軍の力を上げるにはヒーローの強化、強いヒーローの雇用。あとは村アーチャーを育てる。この3つの選択肢がある。
最初は村のアーチャーを増やすとサクサク進む。理由は一番ダメージソースが安定しているからだ。ヒーローではユニットを召喚してくれる魔女達が序盤オススメだ。スキルを使わずともダメージソースになるので楽。
他のヒーローは自体の攻撃力はほとんど期待できない。ヒーローはスキルを使うことで活躍していく。スキルを使わないのであれば村アーチャーを育てた方がいい。
あと忘れてはならないのが画面左下にある戦闘速度を2倍にしておくこと。戦闘中はプレイヤーは任意のタイミングでスキルは使えるが、基本眺めるだけになる。

序盤を乗り越えたらキャノン一筋

IMG_3459
このグローキャッスル的には近接と間接攻撃の雑魚キャラクターと異常な体力持っているボスの2種類がいる。
ほとんどが雑魚キャラクターなので範囲攻撃がとても強力だ。村アーチャだけでは敵に押し切られるようになったらタワーのキャノンを育てていこう。
waveが進めば進むほど敵は物量で攻めてくるので範囲攻撃はこの先も非常に有効になる。

豊富なアップグレード要素

スクリーンショット 2017-02-01 12.06.41
城のアップグレードをしていくと街要素が解放されたり、タワーとヒーローの枠増加、英雄などいろんな要素が解放されていく。
城のアップグレードは間接的に自軍のパワーを上げてくれるので忘れずに強化してあげよう。
他には村や植民地でgoldを稼いでくれる要素や。装備アイテムなどもある。

すぐに押したくなる動画広告

スクリーンショット 2017-02-01 12.45.40
つい見てしまう動画広告。広告を邪魔と感じさせずに逆に進んで見にいかせるのは素晴らしい。
序盤は結構な大金をもらえるのでガンガン見てアップグレードすることでwaveを早く進めることができる。
ただ、放置ゲームと違って動画見ている間はゲームの進行が完全に止まってしまうのは痛い。

グローキャッスルまとめ

とりあえずここまで読んだなら、しのごの言わずにダウンロードしてもらいたい。このままゲームを進めていくと次はどんな要素があるのかな?というのがハマるポイントだと思う。
IMG_3453
 
ここでは紹介しないがヒーローごとに特性がある。お金に余裕ができたらいろんなヒーローを雇って見て使って見てみよう。
ダウンロード後の責任は持たない。サクサクwaveが進んでしまうので辞められない。waveを進めると強化できてどんどんwaveが進む。やめられないのだ。

ちょこっと攻略情報

ダイヤはwaveをこなしていると勝手に手に入る。デフォルトで60上限。いっぱいになったら使った方がいい。何に?タウンの鍛冶屋のために60ためておいた方がいい
 

Follow me!