超ボリュームアップして帰ってきた!あの有名な青鬼がスマホでできる!【青鬼2】

久しぶりにゲーム実況を撮った。一年前に夢を語った仲間とのゲーム実況の再出発。今度は続くのか!?

再出発第一弾として選んだゲームがスマホ版青鬼「青鬼2」

青鬼2

スクリーンショット 2017-02-17 7.32.26

PC版の青鬼をやったことある人はそれなりにいるのではないだろうか。もしくは動画で見たことある。

フリーソフトで有名なホラーアクション。アクションとはいえ、武器などの概念はない。

android/iOS共に無料でダウンロードできる。課金要素としてはいくつかある。そして、許容範囲だが、これでもかというくらい広告が出てくる。

これはもはや青鬼というビッグタイトルに完全なフリーというのは難しいのかもしれない。

青鬼を知らない人からすればただ鬱陶しいだけかも。でも面白いのでちょっと我慢してほしい。

青鬼2ってどんなゲーム?

スクリーンショット 2017-02-17 7.28.06

廃校に忍び込んだつもりが、なぜか牢屋に。牢屋の中には便器やベッド。これは完全に囚人を捉えておくための部屋。何も記憶にない5人。そして襲いくる謎の青い巨人。

とそんな奇妙な廃校から果たして脱出することができるのか。

ホラー謎解き鬼ごっこゲーム

スクリーンショット 2017-02-17 7.36.06

ゲームは前述した通り、ホラーアクション。アクションとはいえ、逃げることしか基本しない。銃もなければ武器はない。

謎を解きながら青鬼という化け物から逃げ回る。謎を解くのがメインなので、ホラー謎解きゲームが正しいかもしれない。

謎解き初心者にも優しい!

謎解きが序盤めちゃくちゃ簡単。でも脱出ゲームや謎解きゲームを普段からやらない自分みたいな人には、サクサク謎を解ける快感を味あわせてくれる。

謎解き中級者、「もう謎解きなんて毎日やってるよ!」っていうくらいの上級者でも心配はいらない。

途中から初心者二人が頭をひねってひねり絞っても解決できないくらいの謎解きになって行く。

最初ちょろっとやって簡単すぎると言って諦めてしまうのはもったいない。

ボリュームがまたすごい

登場人物が5人いる。その中の1人を主人公として物語が進んで行く。主人公が終わりまで全て謎解く。それで終わりかと思いきや、主人公だけでなくアップデートで登場人物のそれぞれのストーリーをやることができる。

これを執筆しているときはまだ主人公のストーリーさえクリアできていない。主人公だけでも結構長い。MAPがめちゃくちゃ広

他の登場人物のストーリーが主人公と同じボリュームがあるのならボリュームすごいことになる。

ボリューム、ボリュームばっかり言っていたら、ボリュームがゲシュタルト崩壊した。

青鬼2の個人的レビュー

まだクリアしていないので、全体的なレビューはできない。青鬼を知らない人、謎解き初心者でも楽しめる。より万人が楽しめるゲームに仕上がっていると思う。

PC版にはなかった青鬼出現のランダム性がまたホラー性を増している。

ホラーゲームがとにかく苦手な人でもできないくはないゲームだと思う。

 

Follow me!