The Trail ~新天地を求め旅をするゲーム~

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-14-13-22-02

The Trail ピーター・モリニューの新作ゲーム

「The Trail」はアドベンチャーゲーム。アプリは無料で課金がある。広告は鬱陶しいほどではないが出てくる。このゲームの製作者がとても有名なので紹介しておく。
イギリスのゲームデザイナー「ピーター・モリニュー」氏をご存知だろうか?彼のゲームで有名なのが、ゴッドゲーム「ポピュラス」だ。
「ポピュラス」ではプレイヤーは神としてゲームフィールド上に天災などを起こすことができる。
そして、自分を崇拝する民族を繁栄させ、敵民族を滅亡させるゲームリアルタイムシミュレーションゲーム好きで知らない人はいないと思う。知らなかったら是非一度やって見て欲しい。
1989年に開発されたゲームだが、2008年にはニンテンドーDSに移植もされている。
DS持っていない人であればPCやスマホでできるゴッドゲーム「Godus」を2015年に出しているのでそちらでもいいかもしれない。

これは何のゲーム?風景や曲に癒される

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-14-13-51-00
ゲームを始めるといきなり新天地に到着しており、そこから歩きで村を探す。上の画像の目的から分かる通りまずは村「Eden Falls」まで初期装備のボロボロの服で向かわなければならない。
見て欲しい裸足である。
%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-14-13-54-53
最初はやれることはとても少ない。とにかく「Eden Falls」まで歩く。道中ではとにかく風景と曲に癒される。眠い時にやると安眠間違いなしだ。

ただのハイキングゲームじゃない!結構やることがたくさん!

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-14-14-08-34
このゲームハイキングゲームと言われるほど、歩きまくる。とにかく歩いて自分の足で金になる材料を拾う。材料は拾って売るだけではない。服を製作したり、料理、狩猟や伐採までできる。
最初は作れるものも拾えるものも限られているが、クエストをこなしていくことによって木を狩るための斧や動物を狩るためのパチンコなどを作っていけるようになる。
最初は裸足から始まり服もボロボロ。拾ったやウサギを狩って身だしなみを整えていくのもこのゲームの醍醐味だ。見た目だけではなくスタミナや歩く速度などのステータスもあり、装備でステータスが変わっていく。
服装も斧やパチンコ同様にクエストをこなして作成できるようになる。服などでも数十種類ある。

「Eden Falls」までたどり着くとゲームが変わる!?

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-14-14-31-02
「Eden Falls」という村に着くまでにも数時間かかる。が村に着くまでにこのゲームの評価を下すのは早い。
村へ着くと家が買えるのだ。ここまではチュートリアル。ここからが本当のThe Trailが始まるといっても過言ではない。
他の村人との協力プレイ、他人の家に入ってアイテム漁りなんかもできるようになる。

まとめ

アプリ自体は無料なので、ぜひやってみてもらいたいおすすめのゲームだ。学生から社会人まで広くおすすめできる。
ソーシャルゲームとは全く違った面白さがある。The Trailに日々の疲れを癒してもらおう!

Follow me!